by junn67f
| 2009-11-16 21:50
| 立田山散策
|
Comments(11)
やっぱり違うわね~
勉強してる人は、Nさんが話てましたよね 1年前からすると、えらい上達しましたねって。 ほんとに熱心さに感心します。
Like
![]()
tokimama61 さま
そう言って 頂くと嬉しいです。 確かに昨年よりは綺麗に写る様になったとおもいます。 (悲しくなる様な 写真でしたから) 一眼レフではなく コンパクトデジカメで どこまで綺麗に写せるか 頑張って見たいと 思っています。 ![]() ![]() ![]()
こんばんは!
冬のお客さま、撮られたのですね。 私もカメラを出して撮ろうとしたら飛び立ってしまい パチリ出来ませんでした。 紅葉もよく撮れていますね。 そうめんかぼちゃ、今頃の時期なんですね。 私も以前一度、半分戴いたことがありますが、 しゃき々して美味しいですね。 余り見ない珍しいかぼちゃですよね。 ![]()
元気にしてますか?
UP待ってます!!
junn67f さん
こんばんは。 ご訪問いただきありがとうございました。 >白鷺とゴイサギと言うのですかぁ~ >大きく姿良く撮れていますね、流石です。 学問上の呼び名は違うかもしれませんが、グレイ色の鷺は子供のころよく田舎で見ていましたが、ゴイ鷺と呼ばれていました。 よく撮れているとは思いませんが、2羽近くにいたのはシャッターチャンスでしたね。 あなたの白鷺の羽繕いの写真こそ、コンパクトデジカメで撮ったとは思えないくらいよく撮れていますよ。(@_@;)
|
フォロー中のブログ
ご訪問いただき 有難うございます。 ★酔芙蓉の掲示板 で~~す・・・ ゆ~っくりお喋りして いきませんか~★ 外部リンク
最新のコメント
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 more... 検索
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||